経済志林

法政大学経済学会

1951

19(1)

東三河における綿織物業の発展

鈴木 徹三

A、問屋制家内工業期 (1)初期問屋制家内工業期(幕末-明治10年代末) (2)資本制家内労働期(明治20年頃-明治末)B、下請工業期 (1)問屋制下請工業(明治末-日華事変頃) (2)下請制工業期(日華事変後)に分けて叙述する。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-12.工業

3 Japanese Economic History 3-12. Industry

  • 日本
  • Japan
  • 鉱工業
  • Mining and Manufacturing