大分県地方史

大分県地方史研究会

1983

108

大友義鎮の弘治・永禄年間における外交姿勢について—アルメイダ修道士によるマカオ貿易参加—

成田 勝

天正6年日向出陣に先立って受洗する大友義鎮が、それ以前は専らアルメイダ修道士の「情報と行動力」を利用しながらマカオ貿易に参加していたことを述べる。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-8.対外関係史

2 Japanese History 2-8. Diplomacy

  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • International Relations