日蘭交渉史の研究

金井 圓【著】

1986

思文閣出版

〔通史〕日本と外国、オランダ東インド会社と日本〔日蘭交渉史の諸問題〕貿易と外交、ニコラース・ポイクの駿府旅行記—三浦按針(ウィリアム・アダムズ)に関する新史料—、三浦按針蘭文書翰考、ヘンドリック・アレントセンとヤン・ド・フォスの五島探険記、ジャガタラ文の発見と紹介、ヤン・クランスの江戸参府、中立国傭船期の日蘭貿易—ひとつの序説—、寛政9年アメリカ傭船イライザ号初度の長崎来航、クリーヴランド家の人々、東京大学史料編纂所所蔵箕作家旧蔵蘭書考〔日蘭交渉史の在外史料〕ルートウィヒ・リースと日本関係海外史料、ドンクル=キュルシウスのもうひとつの貢献、出島商館文書目録余録、オランダ東インド会社出島商館文書中に残存する日本語文書について、長崎オランダ商館旧蔵日本語及び中国語文書。英文要旨、事項・人名・船名索引を付す。

A5判450頁、英文要旨6頁、索引36頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-8.対外関係史

2 Japanese History 2-8. Diplomacy

  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • International Relations