ヨーロッパ統合の政治史

金丸 輝男【編】

1996

有斐閣

序・本書のねらいと構成(金丸輝男)、序章・欧州統合への道を切り開く(同)、戦後欧州の統合運動が始まる(辰巳浅嗣)、欧州統合の礎石を据える(荒岡興太郎)、欧州統合を本格的に開始させる(同)、独仏枢軸が動きだす(富川尚)、欧州統合が雌伏期に入る(福田耕治)、欧州統合が再び動きだす(辰巳)、欧州統合の大道を確認する(富川)、統合を1段と高いレベルへ引き上げる(荒岡)、欧州統合のギアを切り替えさせる(鷲江義勝)、制度改革で欧州統合を離陸させる(同)、「連邦的」欧州統合を推進する(児玉昌己)、欧州統合の深化に抵抗する(同)、独仏関係が新しい段階に入る(金丸)、国益を背負う指導者と欧州統合(同)、用語解説、ヨーロッパ統合略年表、引用文献、索引。

A5判245頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-13.政治・法制

5 European & American Economic History 5-13. Politics & Law

  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military