立命館経済学

立命館大学経済学会

1959

8(4)

大和における国訴—近世大和の農業構造との関連において—

奥田 修三

宝永2年(肥料問題)、安永2年(綿繰屋仲買株の問題)、安永10年(菜種・絞油問題)の諸国訴および文化3年の「大和国惣百姓」の「乍恐奉願上口上書」をとりあげ、大和の国訴を農業構造との関連において論ずる。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-24.社会問題・社会運動

3 Japanese Economic History 3-24. Social Problem, Movement & Organization

  • 日本
  • Japan
  • 社会問題・社会運動
  • Social Problems and Social Movements