日本史研究

日本史研究会

1959

41

「七乞食」と芸能

黒田 俊雄

きりしたん宣教師によって著わされた日本語文典および辞書によって、七乞食、非人、七芸十能などについて考察したもので、部落が、近世幕藩体制のもとにおける政治権力と身分制度によって創出されたものではなく、中世以来の社会的実情の上に立った制度化であったことを示唆している。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-24.社会問題・社会運動

3 Japanese Economic History 3-24. Social Problem, Movement & Organization

  • 日本
  • Japan
  • 社会問題・社会運動
  • Social Problems and Social Movements