文化史学

文化史学会

1994

50

『年中行事絵巻』「真言院」の段の成立について

栗本 徳子

はじめに、年中行事としての後7日御修法、「真言院」の段の描写内容、後白河時代の真言院と後7日御修法、高倉天皇護持僧禎喜、結びにかえて。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-10.教学・文化史

2 Japanese History 2-10. Education & Culture

  • 日本
  • Japan
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture