アジアから考える 1 交錯するアジア

溝口 雄三,浜下 武志,平石 直昭,宮嶋 博史【編】

1993

東京大学出版会

アジア研究の現在(浜下武志)、フィールドとしてのアジア(園田茂人)、地域からの思想史(小島毅)、東アジアの社会と儒教—韓国(伊藤亜人)、東南アジア像(弘末雅士)、部族・民族・エスニシティ(川崎有三)、伝達と規範意識(林正寛)、歴史観・歴史意識(李焯然)、都市と農村・社会と権力(吉田伸之)、近世日本のアジア認識(鳥井裕美子)、戦前日本の民間中国学(J.A.フォーゲル)、地域概念の政治性(中見立夫)。

A5判298頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-14.歴史・その他

4 Oriental & African Economic History 4-14. Others

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa