専修社会科学論集

専修大学大学院学友会

1991

9

リカードゥの初期貨幣論—「流通必要貨幣量」概念と「貨幣数量説」—

臼井 宏司

はじめに、価値と貨幣の機能、流通貨幣量、通貨量調節論、リカードゥの独自性—結びにかえて。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought