ジェントルマン・その周辺とイギリス近代

村岡 健次,鈴木 利章,川北 稔【編】

1987

ミネルヴァ書房

〔成立期のジェントルマンをめぐって〕1264年の治安官(朝治啓三)、テューダー初期のオックスフォード大学とヒューマニズム(鈴木利章)、サー・ウォルター・ローリーの『息子への訓戒』(井野瀬久美恵)、〔スクワイアラーキー地主支配体制の確立とジェントルマン〕名誉革命期地主社会の変容とマリジ・セツルメント(川北稔)、狩猟法と密猟(川島昭夫)、〔ヴィクトリア朝期のジェントルマンとリスペクタビリティ〕トマス・ライトに見る尊敬されうる労働者(中山章)、「アスレティシズム」とジェントルマン(村岡健次)、『イングリッシュウーマンズ・レヴュー』誌の一考察(河村貞枝)。

A5判294頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-14.歴史・その他

5 European & American Economic History 5-14. Others