八代市史 近世史料編Ⅴ 松井家文書先例略記1

八代古文書の会【編】

1996

八代市教育委員会

例言、解題(本書収録の史料について)(蓑田勝彦)、〔本文(括弧内は目録番号)〕(494)先例略記 御城作事一途、(502)御城廻其外所々御作事等、(511)御城御用材木、(492)御城材木并熊本御屋敷塀御受込の部、(515)御城御作事并浜御蔵御作事 熊本御作事方より葭願、(497)御普請の部、(488)御開の部、(636)塘筋 全。

A5751頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史
  • 第二部 [日本歴史] 2-18. 史料
  • 2 Japanese History 2-4. Early Modern Introduction
  • 2 Japanese History 2-18. Historical Record
  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography