法制史論叢 第1冊 律令格式の研究

瀧川 政次郎【著】

1967

角川書店

国家制法の始「上宮太子憲法十七箇条」、十七条憲法と大化改新、冠位十二階制とその制定の意義、百官進薪の制と飛鳥浄見原令、衛禁律後半の脱落条文(律令時代の私貿易の禁)、日唐律における疑罪の観念、唐兵部式と日本軍防令、唐格式と日本格式、九条家弘仁格抄の研究、弘仁主税式注解、を収め、巻首に解説、巻末に成稿年表、英文解説を付す。

A5判507頁、英文解説2頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-15.法制史

2 Japanese History 2-15. Law

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military