堺と泉州の俳諧—泉州俳諧史の研究—

永野 仁【著】

1996

新泉社

序(榎坂浩尚)、〔堺の俳諧〕堺の俳諧—概観、『手繰舟』と阿知子顕成、天王寺の道寸、連歌師里村祖白(昌通)、堺天神の文事と『聖廟奉納俳諧鏡之間』、『泉陽誹諧作者部類』所収俳人一覧、〔泉州農村の俳諧〕泉州農村の俳諧—概観、和泉市域の俳諧と文化、万町村の俳人伏屋重賢、阪南市域の俳諧と文化、尾崎村の俳人吉田清章、〔資料編〕『泉陽誹諧作者部類』など5点を翻刻収録、あとがき。

A5判361頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-10.教学・文化史

2 Japanese History 2-10. Education & Culture

  • 日本
  • Japan
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture