炭労10年史

日本炭鉱労働組合【編】

1964

労働旬報社

本編にあたる第1部は、序章(終戦当時の石炭産業ならびに炭鉱労働者)および、敗戦を契機とする闘争の爆発的発展、傾斜生産政策と炭鉱労働戦線の分裂、増産督励と炭鉱労働者の抵抗、経済安定九原則と統一賃金協定の崩壊、朝鮮戦争とレッド・パージ、平和運動の前進と労闘スト、幹部闘争から大衆闘争へ、職場闘争の展開、の8章から成り、(第2・3部解説略)、巻末に戦後炭鉱労働運動史年表、関係資料集を載す。

A5判975頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-24.社会問題・社会運動

3 Japanese Economic History 3-24. Social Problem, Movement & Organization

  • 日本
  • Japan
  • 社会問題・社会運動
  • Social Problems and Social Movements