史学雑誌

史学会

1997

106(3)

第一次大戦と国防方針の第一次改定

黒野 耐

はじめに、田中義一の主導的役割と政軍間の合意形成、山県有朋の国防方針改定意見、田中義一等の意図と思想、陸海軍が第一次大戦から学んだ教訓、第一次大戦の教訓国防政策への適用、国際情勢の変化と想定敵国の認識、新国防方針の思想、新国防方針の所要兵力、軍団構想が挫折した事情、国防方針の大改定を「補修」と呼称する事情、おわりに—第一次改定の意義と問題点—。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-7.政治史

2 Japanese History 2-7. Politics

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military