歴史学研究

歴史学研究会

1952

159

長州藩瀬戸内農村における商品生産の形態

岡 光夫

瀬戸内農村の貨幣経済化から筆を起し、熊毛郡内の小地域たる上関宰判の農業経営ならびに綿織物のことを考察し、瀬戸内農民層の分化に及んでいる。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control