経済学論叢

同志社大学経済学会

1992

43(4)

マーシャルの初期経済学講義とその草稿について—マーシャル文書の一研究—

西岡 幹雄

はしがき、1870年代初頭のケンブリッジにおけるマーシャル「経済学講義」の背景、「経済学講義」の主題と構成、経済学の方法、「人的資本」の意義、「紳士を育成する組織」について—労働組合と共同組合—、労働者教育と慈善、むすび—「紳士への道」から「人間の研究」へ—。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought