論集朝鮮近現代史—姜在彦先生古稀記念論文集—

河合 和男,飛田 雄一,水野 直樹,宮嶋 博史【編】

1996

明石書店

わが研究を回顧して(姜在彦)、〔近現代史の諸相〕東アジア三国の「開国」再考(金鳳珍)、乙未事件と禹範善(原田環)、解放後の南北朝鮮における「創氏改名」の処理について(金英達)、〔朝鮮社会と経済改革〕量案における〝主〟の性格(宮嶋博史)、植民地期朝鮮における農民層分解に関する予備的考察(河合和男)、朝鮮における港湾および海運業(尹明憲)、1930年代朝鮮の工業化論議(川北昭夫)、韓国の産業組織政策前史(金早雪)、〔在外朝鮮人の活動〕在満朝鮮人親日団体民生団について(水野直樹)、鹿地亘の著作にみる朝鮮義勇隊(鹿嶋節子)、延辺朝鮮族白治州の成立過程について(森川展昭)、在日・朝鮮飴売り考(堀内稔)。

A5判459頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-14.歴史・その他

4 Oriental & African Economic History 4-14. Others

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa