地理学評論

日本地理学会

1953

28(8)

経済発展地域の三角洲干拓新田に於ける営農発展過程

菊地 利夫

岡山県福田町佐藤家の資料によつて、福田沖新開の開発、福田沖新開の営農(木棉作と甘蔗作)を述べ、これを瀬戸内の二三の三角洲干拓新田の営農と対比し、瀬戸内、大阪湾岸においては工芸作物、蔬菜などの商品作物の栽培地帯を形成して、有明海・八代海・伊勢湾における三角洲干拓新田の営農に見られない展開過程を示したことを明かにする。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control