日本近世城郭史の研究

白峰 旬【著】

1998

校倉書房

序章、〔近世初期の城郭普請〕文禄3年の伏見城普請、慶長期の公役普請による築城(修築)、元和・寛永期の公役普請による築城(修築)、近世初期の城普請における法度、〔江戸幕府による城郭統制〕江戸時代初期における幕府の城郭統制、元和一国一城令の再検討、居城修補規定の実際的運用、陣屋修築規定の実際的運用、武家諸法度発布以降の支城修補、武家諸法度発布以降の新規築城、城郭修補許可の老中奉書について、結章、あとがき、索引。

A5判354頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-4.近世史

2 Japanese History 2-4. Early Modern Introduction

  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern