中世祭祀組織の研究

萩原 竜夫【著】

1962

吉川弘文館

律令体制の解体と神事頭役制、武士団構成と祭祀、荘園における神社、惣村の発展と祭祀組織、村人・氏人・氏子の意味の変遷、中世末期の神社と郷村神主層、郷村祭祀組織の完成、より成り、補論として伊勢信仰の発展と祭祀組織、吉田神道の発展と祭祀組織、明治の氏子制、典型的な宮座、を収む。

A5判767頁、索引22頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion