ひらおか

河内郷土研究会

1962

10

中世の河州神感寺

木下 有峰

中世、殊に南北朝時代の神感寺の姿を追求するとともに、難解な同寺関係の史料に意味をも併せて考察している。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion