西洋思想の歴史 下 ヘーゲルからサルトル、現代の展望

T・Z・ラビン【著】 ; 宮坂 真喜弘【訳】

1989

理想社

〔ヘーゲル〕思想界における革命、具体的なものは理性的なものである、主人と奴隷、理性の詭計(狡智)、ミネルバの梟、〔マルクス〕ヘーゲル左派、疎外された人間、階級闘争、来るべき世界、〔サルトル〕私の存在はばかげたものである、吐き気、自由であるように運命づけられている、出口なし、〔現代における哲学研究の展望〕探究、現象学。

B6判326頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-14.歴史・その他

5 European & American Economic History 5-14. Others