社会科歴史

実業之日本社

1953

3(12)

中世の農業と商業

中井 信彦

農民が奴隷に近い地位から、農奴的なものへと成長し始め、庄園内の一定の農地を占有して、自らの農具を以て耕作し、請作制が行われた中世農業史の過程を述べる。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control