鰹節 (ものと人間の文化史 97)

宮下 章【著】

2001

法政大学出版局

日本的なる魚—カツオ、鰹節を語る、カツオの文字と呼び名のいわれ、先史時代のカツオ列島、古代人のカツオ、鰹節の誕生、紀州のカツオ漁法が全国へ、鰹節・江戸の優良品商品となる、江戸っ子の初鰹、黒潮流域沿岸に鰹節産地出現、あとがき。

B6判372頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-8.漁業・水産

3 Japanese Economic History 3-8. Fishery & Aquaculture

  • 日本
  • Japan
  • 水産
  • Fisheries