中国科学技術史 上

杜 石然,范 楚玉,陳 美東,金 秋鵬,周 世徳,曹 婉如【編著】 ; 川原 秀城,日原 伝,長谷部 英一,藤井 隆,近藤 弘之【訳】

1997

東京大学出版会

前言、原始的技術と科学知識の萌芽—上古期(170万年前-4000年前)、技術と科学知識の蓄積—夏・商・西周期(前2000-前770年)、古代科学技術体系の定礎—春秋戦国期(前770-前221年)、古代科学技術体系の形成—秦漢期(前221-後220年)、古代科学技術体系の充実と向上—三国・両晋南北朝期(220-581年)、古代科学技術体系の持続的発展—隋唐五代期(581-960年)。

A5判351頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-14.歴史・その他

4 Oriental & African Economic History 4-14. Others

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa