日本伝統産業史の研究

塚谷 晃弘,益井 邦夫【編】

1972

雄山閣

焼物の産業史的考察(京焼、備前焼、三州瓦、飯能焼、薩摩焼、今戸焼、益子焼)、木工業・製糸金融(鎌倉彫り、こけし木工業、北信濃の製糸金融)、よりなる。

A5判245頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-12.工業

3 Japanese Economic History 3-12. Industry

  • 日本
  • Japan
  • 鉱工業
  • Mining and Manufacturing