経済学論纂

中央大学経済学研究会

1966

7(6)

1834年イギリス救貧法改正の労働政策的意義について(1)—手当制度の終焉—

高島 道枝

はしがき、救貧法改正の契機(救貧税負担の増大とその対策、1380年の農業労働者の最後の蜂起)、1832〜34年の王立救貧法調査委員会の調査、報告とその批判、(王立救貧法調査委員会の設置、救貧法改正の視角)。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-10.社会組織・社会問題

5 European & American Economic History 5-10. Social Problem, Movement & Organization