史林

史学研究会

1997

80(2)

サファヴィー朝支配下の聖地マシュハド—16世紀イランにおけるシーア派都市の変容—

守川 知子

はじめに、サファヴィー朝政権とマシュハド、一二イマーム派シーア派ウラマーの移住、シャイバーン朝のマシュハド占領とサファヴィー朝のシーア派信仰、おわりに。

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-14.歴史・その他

4 Oriental & African Economic History 4-14. Others

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa