史観

早稲田大学史学会

1970

81

戦国期社家衆の存在形態—武田氏領国制下の富士浅間社御師衆—

柴辻 俊六

はじめに、戦国期の郡内領、大名領国体制と富士浅間社家衆、から成る。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion