古代中世における日中関係史の研究

大庭 脩【著】

1996

同朋舎出版

〔本篇〕邪馬台国論—中国史からの視点—、3・4世紀の東アジア国際関係の概観、3・4世紀における遼東地域の動向、東アジアの国際情勢と渡来人、三国志に見える海上交通、卑弥呼を親魏倭王とする制書、親魏倭王の称号、親魏倭王の印授と蛮夷印、伊吉連博徳書と大唐開元札、旧唐書における倭国と日本、遣唐使の告身と位記、芳州文庫の「嘉靖公牘集」、豊臣秀吉を日本国王に封ずる明の誥命、〔附篇〕古代中世日本における中国典籍の輸入、古代中世における中国辞書の輸入、中世から近世へ、〔資料篇〕資料(一)高階遠成宛の唐の告身(書き下し文)、ほか全8点、書後私語、索引。

A5判426頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-8.対外関係史

2 Japanese History 2-8. Diplomacy

  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • International Relations