戦争・復興・発展—昭和政治史における権力と構想—

北岡 伸一,御厨 貴【編】

2000

東京大学出版会

はしがき、〔政党政治期の諸問題〕日本の朝鮮支配と朝鮮民族主義(森山茂徳)、政党内閣期における床次竹二郎の政権戦略(土川信男)、高橋是清と「挙国一致」内閣(松浦正孝)、〔国際関係の変容〕戦後外交論の形成(酒井哲哉)、賠償問題の政治力学(1945—59年)(北岡)、〔戦後権力の再編成〕開発計画・工業化と地方政治(宮崎隆次)、自民党支配体制下の農民政党結成運動(空井護)、〔経済発展と国際化〕機振法イメージの政治史的意味(御厨)、企業の国際化と日米関係(樋渡由美)。

A5判371頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-7.政治史

2 Japanese History 2-7. Politics

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military