清末中国対日教育視察の研究

汪 婉【著】

1998

汲古書院

清末中国対日教育視察に関する研究の課題と方法、〔清末中国人の日本遊歴の諸段階と特異性〕中日甲午戦争前における中国人遊歴者の日本教育との出会い、戊戌変法期の教育改革と日本教育の情報源、近代学制導入への模索と日本学制取調べ、学制の実施と対日教育視察、清末中国遊歴官紳の位相と日本側の対応、〔対日教育視察と中国近代学制成立への指標〕張百熙の教育刷新と呉汝綸の渡日使命、張之洞の学制推進とその限界、〔学制の地方浸透と対日教育視察〕各省提学使一行の日本教育視察、直隷省の教育改革と官紳の日本遊歴、通州張謇の日本教育考察と教育実践、総括及び今後の課題、あとがき、初出一覧、主要参考文献。

A5判395頁、付録・索引58頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-14.歴史・その他

4 Oriental & African Economic History 4-14. Others

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa