稲の日本史

盛永 俊太郎【編】

1956

農林省農業総合研究所

まえがき(盛永俊太郎)、コンモンインテレストとしての稲(安藤広太郎、柳田国男)、稲と水(柳田国男)、赤米(盛永俊太郎)、九州の赤米(嵐嘉一)、赤米の標本分析(浜田秀男)、あとがき、からなる。

B6判256頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control