山口県地方史研究

山口県地方史学会

1973

30

中世の祭祀と在地

国守 進

鎌倉—戦国期の祭祀を記録した「南方八幡宮祭礼旧記」を通じて、室町戦国期における祭祀の経営側面、在地とのかかわりについて考察している。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion