九州史学

九州史学研究会

1997

118,119 合併号

平安初期における日本の国際秩序構想の変遷—新羅と渤海の位置づけの相違から—

重松 敏彦

はじめに、渤海関係外交文書にみえる「土毛(土物)」「信物」「隣好」などの用例、「賓礼」から「聘礼」「覲礼」へ、外交儀礼呼称の変化の背景、日渤関係の推移、平安初期日本の国際秩序構想と渤海・新羅、むすびにかえて。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-8.対外関係史

2 Japanese History 2-8. Diplomacy

  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • International Relations