琉球大学教育学部紀要

琉球大学教育学部

1997

50

中琉交渉史における土通事と牙行(琉商)

西里 喜行

土通事(河口通事)に関する諸問題(土通事の起源と名称、土通事の養成と任免、土通事の任務と責任)、中琉貿易における牙行(琉商)の位置と役割(王銀「詐取」事件とその周辺、明末の「十家牙行」の成立、清代の「十家琉商」とその周辺)、アヘン戦争後の土通事・琉商の政治的機能と役割(異国人退去・苦力護送問題と土通事、アヘン戦争・太平天国情報と琉商)、おわりに。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-8.対外関係史

2 Japanese History 2-8. Diplomacy

  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • International Relations