愛知大学経済論集

愛知大学経済学会

1993

133

ヘルマン・バウジンガー フォルク・イデオロギーとフォルク研究—ナチズム民俗学へのスケッチ—

河野 眞【訳・解説】

〔解説〕、フォルク概念とそのイデオロギー化、民族体イデオロギー、人種—北方人、ゲルマン性、農民存在、フォルクをめぐる社会理論、シンボリズム、キリスト教会とナチズム民俗学、ドイツ民俗文化の有機体性とその実行、時代思潮としてのフォルク・イデオロギー、延命するフォルク思念と民俗学の課題。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-14.歴史・その他

5 European & American Economic History 5-14. Others