ドイツ手形法理論史 上

庄子 良男【訳著】

2001

信山社出版

〔ライプチッヒ学派の手形法理論〕手形法学者カール・アイネルト伝、初期アイネルトの2つの手形法論文(その一)、同(その二)、カール・アイネルト『ザクセン手形条例草案序文』、カール・アイネルト「ドイツ手形法アルヒフ」創刊号『序文』、ハインリッヒ・フィック『アイネルトとビーネル』、J・E・クンツェ『今日の手形の定義、手形厳正といわゆる魅力』、〔ベルリン学派の手形法理論〕サヴィニー『無記名証券論』、ハインリッヒ・ブルンナー『有価証券論』。

A5判454頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-13.政治・法制

5 European & American Economic History 5-13. Politics & Law

  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military