新熊本市史 通史編 第4巻 近世2

新熊本市史編纂委員会【編】

2003

熊本市

概説、〔熊本城下をとりまく村々と農民の社会生活〕郡村の支配機構、近世農村・農民の形成と支配、農業の発展と宝暦の改革、変貌する農村と農民、崩れゆく農村と農民、農村の生活、〔熊本城下をささえる港町と交通・運輸〕川尻の港町とその機能、高橋・小島の港町とその機能、交通と運輸・情報、〔教育・学問と文化〕教育と学問の発展、伝統文化の継承と新文化の形成、花ひらく絵画等の芸術。

A51082頁、略年表23頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史
  • 2 Japanese History 2-4. Early Modern Introduction
  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography