琉球関係檔案史料紹介─中国第一歴史檔案館参考人報告から─

沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室【編】

2004

沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室

オキナワケンブンカシンコウカイコウブンショカンカンリブシリョウヘンシュウシツ

中国第一歴史檔案館所蔵の明清代の中琉関係に関する檔案の概要紹介(徐藝圃、翻訳:大城康洋・津波真一)、清代の奏疏制度と琉球国が中国へ送った表奏文書の処理(秦国経、翻訳:外間みどり)、中国第一歴史檔案館の紹介(李宏為、翻訳:島袋直樹)、満文檔案と中琉関係史料(屈六生、翻訳:行實紀子)、中国第一歴史檔案館蔵清代琉球国王表奏文書(徐藝圃、翻訳:外間みどり)、内閣礼科史書調査状況の紹介(劉余才、翻訳:津波真一・水間八重)、上諭檔と中琉関係史料(屈六生、翻訳:津波真一)、檔案資源の発掘 中琉関係史研究の推進─中国第一歴史檔案館の1999年における中琉関係史檔案調査状況─(鄒愛蓮、翻訳:行實紀子)、清朝政府の中日「分島加約」に対する態度とその変化─清宮檔案の記載から─(高換婷、翻訳:外間みどり)、歴代宝案編集委員会における邢永福館長の報告(邢永福、翻訳:島袋直樹)、天使館考(唐益年、翻訳:下地智子・外間みどり)、軍機處上諭檔中の中琉関係史料(鄒愛蓮、翻訳:外間みどり)、全国明清檔案資料目録センター事業概略(屈春海、翻訳:島袋直樹)、中琉歴史関係檔案の整理と提供及び研究の回顧と展望について(邢永福、翻訳:伊禮さえ子)、琉球国貢使、官生の北京における生活品支給から見た中琉歴史関係─中国第一歴史檔案館所蔵の「黄冊」「呈稿」等の中琉関係檔案の紹介─(潘俊英、翻訳:島袋直樹)、清代奏摺に関するいくつかの問題点(趙雄、翻訳:行實紀子)、中国第一歴史檔案館所蔵の外交類における中琉関係朱批奏摺についての概略(呉兆波、翻訳:島袋直樹)。

B5117頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-18.史料

2 Japanese History 2-18. Historical Record

  • 第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理
  • 第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史
  • 2 Japanese History 2-6. Regional & Geography
  • 2 Japanese History 2-8. Diplomacy
  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • International Relations
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography