アジアの歴史と文化 8 中央アジア史

竺沙 雅章【監修】 ; 間野 英二【責任編集】

1999

同朋舎

総論(間野)、〔アーリア時代(前イスラーム時代)の中央アジア〕中央アジア考古学の発達(桑山正進)、中央アジア遊牧民の社会と文化(片山章雄)、中央アジアオアシス定住民の社会と文化(吉田豊)、東西交流史上のクシャーン王朝(小谷仲男)、〔トルコ・イスラーム時代の中央アジア〕中央アジアのトルコ化(梅村坦)、中央アジアのイスラーム化(間野)、トルコ化・イスラーム化時代の中央アジアの社会と文化(間野・梅村)、「モンゴル帝国」と「チャガタイ・ハーン国」(加藤和秀)、ティムール帝国(久保一之)、民族社会の形成(堀川徹)、〔近現代の中央アジア〕中央アジアと清王朝(濱田正美)、ロシアと中央アジア(小松久男)、現代の中央アジア(濱田・小松)、年表、索引。

A5判245頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-14.歴史・その他

4 Oriental & African Economic History 4-14. Others

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa