4805742089

民国後期中国国民党政権の研究

The Nationalist Regime in Late Republican China, 1928-1949

中央大学人文科学研究所【編】

2005

中央大学出版部

序論・民国後期中国における国民党政権の鳥瞰図(斎藤道彦)、〔支配の理念と構造〕孫文と蒋介石の三民主義建国論(斎藤道彦)、抗戦期の国民党中央党部(土田哲夫)、国民党政権と南京・重慶『中央日報』(中村元哉)、国民党政権の地方行政改革(味岡徹)、国民政府軍の構造と作戦(笠原十九司)、抗日戦争における中国の国家総動員体制(姫田光義)、〔国民統合と地域社会〕日常生活の改良/統制(深町英夫)、抗戦期におけるYWCAの活動と女性動員(石川照子)、武漢・南京政権成立後の広州(塩出浩和)、重慶戦時糧食政策の実施と四川省地域社会(笹川裕史)、〔国際関係と辺疆問題〕「田中上奏文」と日中関係(服部龍二)、華北抗戦と国民党政権(光田剛)、第二次世界大戦末期の中ソ関係と中国辺疆(吉田豊子)、附録・国民党政権研究のための文書館・図書館案内(中村元哉)。

A5590頁、索引ほか27頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-13.政治・法制

4 Oriental & African Economic History 4-13. Politics & Law

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military