郷土研究

佐賀県郷土研究会

1959

9

明治初年に於ける佐賀街の養蚕業

久保山 千里

明治初年に於ける佐賀街の養蚕業について最初は士族の妻娘の手なぐさみの形から、県が本格的に養蚕に乗り出した士族授産の奨励の形、民間に自発的に養蚕に取組む動きが現われた形等を紹介、明治102年頃には佐賀市の養蚕は県下の養蚕業の発展と逆行して次第に減少する傾向をのべている。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control