大阪大学経済学

大阪大学経済学部

1977

26(1・2) 合併号

丹波焼の歴史と風土

大上 昇,竹岡 敬温

丹波焼の起源、陶祖風呂薮惣太郎のこと、「立杭」の地名の由来、小野原焼、康永3年銘壺、丹波・伊賀・備前、釜屋時代、赤土部釉、朝倉山枡壼、茶陶から雑器まで、里釜はじめ、立杭村、江戸末期の丹波焼。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-12.工業

3 Japanese Economic History 3-12. Industry

  • 日本
  • Japan
  • 鉱工業
  • Mining and Manufacturing