農業経済研究

農業経済学会

1959

31(2)

幕末期における農業生産の動向

葉山 禎作

大阪府南河内郡旧誉田村を対象とし、耕地条件を基礎視点にすえ、土地の利用形態とその質的変化を明らかにすることによって幕末期畿内の農業生産の動向を分析したもので、問題の限定と対象村の概況、農民層分化の方向と雇傭労働の存在形態、棉作農民の非独立的性格、むすび、にわかつ。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control