国家学会雑誌

国家学会

1979

92(1・2・5・6・9・10) 合併号

日本における陪審制成立の政治史的意味—司法部と政党との権力関係の展開—

三谷 太一郎

問題と視角、陪審制の政治史的文脈(「司法権の独立」の成立過程、司法部の政治的台頭、司法部に対する政党の対応)、日本における陪審制の受容(明治憲法制定過程における陪審制、原内閣下における立法化への着手とその背景、陪審制度綱領および司法省案の成立)、陪審法案をめぐる政治的攻防—政友会対枢密院—(原内閣と枢密院、高橋内閣および加藤友三郎内閣と枢密院)、結論。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-15.法制史

2 Japanese History 2-15. Law

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military