歴史

東北史学会

2001

97

室町殿の帝王学—中世読書史序説—

金子 拓

はじめに、中世における「読書」(読書と「読書」と「読書始」、天皇の学問)、室町殿の帝王学(室町殿代々の読書始、足利義満と学問、室町殿と『貞観政要』、室町殿と侍読清原家)、むすび。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-10.教学・文化史

2 Japanese History 2-10. Education & Culture

  • 日本
  • Japan
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture