中世日本文化史論考

横井 清【著】

2001

平凡社

〔中世びとの心を訪ねて〕中世の民衆文化—古代からの継承と近世への伝達、夢ほか、〔軍記物語研究の足跡を追って〕「平家物語」成立過程の一考察—八帖本の存在を示す一史料、赤松俊秀遺著『平家物語の研究』について—孤高の金字塔ほか、〔歴史の小径、遠い声〕「一期(いちご)」の認識について—日本思想史学会・平成8年度大会シンポジウムにおいて、「供花」にたずさわった人びと—中世東寺の場合ほか、あとがき。

A5判302頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-10.教学・文化史

2 Japanese History 2-10. Education & Culture

  • 日本
  • Japan
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture