地理学評論

日本地理学会

1961

34(3)

蚕糸業地域の史的分析

江波戸 昭

はじめに、幕末・維新期における地域分化、製糸業発展の地域差をめぐって、養蚕業における富農経営の展開、製糸産業資本の独占化、養蚕農民の変質、養蚕労働者の変化、戦後のいくつかの問題点、むすび、より成る。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control